
■開催概要■
日 時 | 2022 年 1 月 19 日(水) 13:30 ~ 17:00 ※15:00 ~ 17:00 セミナー終了後 個別相談会あり |
講 師 | 絹川 恭久(弁護士・沖縄県よろず支援拠点コーディネーター) |
会 場 | 今回はオンライン(Zoom)限定となります |
受講料 | 無料 |
募集人員 | オンライン受講(Zoom) 定員 20 名様 |
受講対象 | 小規模事業者、個人事業主、創業予定者など |
※お申込みの前に以下の事項をご確認ください。
・※予約後、キャンセルする場合はご連絡ください。
・上記の「▷ご予約はコチラ」から入力フォームにアクセスして必要事項を入力後、『確定』ボタンを押すと3分以内に「予約完了通知」が、登録したアドレスに届きます。(メールが来ない場合は、迷惑メールに振り分けられているか、アドレスが間違っている可能性があります)
「予約完了通知」が届かない場合はコチラまでご連絡ください⇒ seminar@yorozu.okinawa
・同業コンサル、セールス目的の方など、本講座の趣旨に反するお客様のご参加は固くお断りいたします。
※お預かりいたしました個人情報は国が定める個人情報取扱いに関する法令、指針に従い遵守します。
「フランチャイズビジネス」セミナー – 終了しました
①セミナー 13:30~15:00(90分)
②個別相談会 15:00~17:00 (1事業者30分)
※事前予約の方が優先となります
※当日都合がつかない場合の個別相談は、後日、別途ご予約ください(TEL 098-851-8460)
■ FC店オーナー(フランチャイジー)/ FC本部(フランチャイザー)双方向け
県内にはファミレス、コンビニ、弁当屋、クリーニング、宅配、清掃業まで、様々なフランチャイズビジネスがあります。
フランチャイズはノウハウ、ブランド、サプライチェーンを共有して効率的にビジネスを発展させる有効なシステムです。
他方で、長い契約を結んだり、本部とのトラブルなど、難しい問題も絡みます。そこでフランチャイズに関する法律や契約の要点を分かりやすく解説します。
終了しました
お電話・メールによるお問合せ
月~金(祝祭日を除く)9:00~19:00
☏098-851-8460
E-Mail : seminar@yorozu.okinawa
※予約後、キャンセルする場合はご連絡ください。
主催:沖縄県よろず支援拠点
コメント