■開催概要■
日 時 | 2020年 2月14日(金)午後 13時30分~午後15時00分 ※15:15~17:00セミナー終了後個別相談会あり |
講 師 | 山城 あゆみ(沖縄県よろず支援拠点コーディネーター) |
会 場 | 宮古島商工会議所 会議室 |
会場住所 | 沖縄県宮古島市平良西里240-2 地図 >> https://goo.gl/maps/y8LKy3ScuAPqrMUs5 |
受講料 | 無料 |
募集人員 | 30名様 |
受講対象 | 小規模事業者・個人事業者、飲食店に携わる方など |
備 考 | ■ 宮古島商工会議所 |
※お申込みの前に以下の事項をご確認ください。
・※予約後、キャンセルする場合はご連絡ください。
・上記の「▷ご予約はコチラ」から入力フォームにアクセスして必要事項を入力後、『確定』ボタンを押すと3分以内に「予約完了通知」が、登録したアドレスに届きます。(メールが来ない場合は、迷惑メールに振り分けられているか、アドレスが間違っている可能性があります)
「予約完了通知」が届かない場合はコチラまでご連絡ください⇒ seminar@yorozu.okinawa
・同業コンサル、セールス目的の方など、本講座の趣旨に反するお客様のご参加は固くお断りいたします。
※お預かりいたしました個人情報は国が定める個人情報取扱いに関する法令、指針に従い遵守します。
HACCP(ハサップ)導入準備セミナー詳細(終了しました)
~食品・食材に関わる事業者、みなさんが対象です~
食品衛生法が変わります!あなたの会社は大丈夫?
2018年6月食品衛生法の一部が改正され、すべての食品等事業者に
HACCPに沿った衛生管理が2020年4月をめどに制度化される旨決定しました。
街のそば屋さんも、喫茶店も対象になります!!!
セミナーでは「HACCPってなに?」「制度化ってどうなるの?」などの基本情報を中心に、HACCPに沿った衛生管理の役割や内容について、飲食業に携わる方に今知っておいて
もらいたい情報をお伝えします。
また、導入準備として簡単なワークを通して、実際に自店舗・自社の衛生計画をたて、
制度化に向けた具体的対策を行います。セミナー終了後には個別の相談もお受けします。
どんな些細な疑問や不安もお気軽にご相談ください。
お電話・メールによるお問合せ
月~金(祝祭日を除く)9:00~19:00
☏098-851-8460
E-Mail : seminar@yorozu.okinawa
※予約後、キャンセルする場合はご連絡ください。
主催:沖縄県よろず支援拠点
コメント